
 私は日頃からニッカポッカスタイルで仕事をしています。
 何故かって
 それは動きやすからです。
 数年前から動きやすい作業着を模索していましたところ、たどり着いたのが、若いころ熱中していた登山のニッカポッカスタイルです。
 この歳になると、やたら汗をかく
作業場には冷房なんかございません。
 特に夏はズボンについた汗で足の自由が効かない。
 随分前に山登りの専門店に買いに行きましたが、何処にも売っていない???
 どうしてかな??
 そうかと言って、若いころの登山ニッカのウエストは、とんでもなく細いため使えません。
 仕方なくユニクロのカーゴパンツをカスタマイズしてニッカポッカにして地下足袋と言った、妙なスタイルで毎日の仕事、散歩。自転車に使っています。
 ココ数年は真冬も薄いニッカポッカです。
 このスタイル気に入っています。
 Gパンを卒業して、よそ行きにも使えるニッカポッカが前から欲しいと思って言いました。
 ネットで探していたところ
 ありました。
 ウッディテール(千葉県)
 写真のサマーウール自転車用のニッカポッカです。
 ザイズのことを聞くため電話で問い合わせたところ、感じの良い応対に思わず、買っちゃいました。
 電話した翌朝、もう届きました。(早)
 バンダナはオマケだそうです。
 薄くて夏でも涼しそう。
 なんと¥13000もしたんだぞ!
 ズボンに¥3000以上出したことの無い、吾輩にはスカイツリーから飛び降りたつもりの価格です。
 でも安モンを沢山持ってるより、お気に入り一枚のほうがいいよね。
 丈は良さそう、まだ履いていないません、また、あらためて報告します。
         
    
----作者紹介----
三谷 正昭
1953年3月大阪生まれ
本棚、家具等の デザインと製作販売
㈱ONE&ALL代表
魚釣り、歩くこと、サイクリング、 仕事
壁面にピッタリの本棚やキャビネット作り
家具作り・身近な出来事を通して「ふっ!]と感じたことを勝手気ままに綴っています。
ブログの始めにあたり
2018年1月
----テーマ別記事----
メインページ
月別 アーカイブ