パナレーサーミニッツタフ

210610.jpg

自転車で毎朝散歩にでかけますが下り坂でパンクしてしまいトボトボと歩いて帰ってきました。

その翌日パンクを修理してでかけましたがまたしてもパンク・・・・そしてチューブを交換してでかけました。

またしてもパンクしてしまい・・・3日も続くなんて????何がなんだか????わからない。

そこで良く見てみるとブレーキシューが減っていびつに削れてシューの一部がタイヤに接触してることに気づきました。

それで下り坂で体重がかかった時にチューブを傷めていたようです。

仕方ないのでチューブとタイヤも前輪・後輪全部そう替え・・・加えて前後のブレーキシューも交換しました。

タイヤはパナレーサーミニッツタフ1.25日本製で一本¥4000ほどしました、全部合わせると軽く¥10000は超えてしましました。

タフというだけあってパンクに強いそうです。使用感もいい感じです。

毎日使っているので・・・高く付くけれど良しとしておきます。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から