2025年8月アーカイブ

井戸ポンプの水漏れ

250825.jpg

朝のこと自転車散歩から帰ってきたら井戸のポンプから水が漏れて外に水たまりができていた。

ポンプ下から水が滴り落ちているのだけれどどこから漏れているか見当がつかない、怪しいお思われるゴムパッキを修理したが見当外れでした、よくポンプを眺めるうちに・・・ポンプのモーター付近から漏れているみたいで配管・アキュムレーター・制御装置を外してモーター取付けのネジを3箇所締めました、だいぶ緩んでいました。原因はこれであっさり水漏れは治りました。

引っ越してきたとき以前に中古ポンプを分解修理した経験が役に立ったみたいです。

岡山に越しってきて自分の身の回りのことはDIYできないと困ることが多い、いちいち業者に修理依頼しても大阪のようにすぐには来てくれない。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から