2019年5月アーカイブ

国際郵便

2019-05-30.jpg

今朝、中国から国際郵便で「車の飛び石でキズ付いたフロントガラスを修理するキット」が届きました。

5/16日2週間ほど前にアマゾンで購入したものです。

値段は送料込みで¥449円のものです。

先日、モノタロウで同じようなものを買ったときは¥1400ほどでした。

まだ、使っていませんが物販のの国際化が進んでいるんですね・・・・若い人たちはもうすでに普通に利用しているようで私も「製品レビュー」を見て試してみたく注文をしました。

この他に自転車の部品も注文しましたがそれはまだ届いていません。

郵便受けに入る大きさなら利用出来るみたいです・・・20年ほど前、貿易をしていた頃は国際郵便も数千円していました。

そんな時代を引きずっている私としては魔法にかかったような気分です。

以前は中国から???と敬遠していましたが・・・気長に待つこと・・と多少のリスクはありますが・・・・日本で売られている物はほとんどが海外製品の今では・・・今後も利用することになりそうかな??

TVのニュース

最近のニュースはやたらと詳しく長い時間をとっている。

詳しく伝えるのも良いが・・・・事件・事故には悲しみや怒りや・・・様々な感情が混在する・・・いくら詳しくしても視聴者側でジャッジ出来るものでもない。

あれこれ憶測ばかりが飛び交って、知ったかぶりをする奴が声高に叫んで国民感情を逆なでしている。

結果・・視聴者は不快な感情を煽られて・・平常心から脱線してしまう・・・

社会全体に事件事故と関係のない腐臭が漂う。

話題になるニュースが無いと海外からの動画を引っ張り出しては視聴者にそうした感情をばらまく・・・TVのニュースは一体何がしたいの????

TVニュースは見ないほうが心身には良さそう・・・だな。

2019-05-272.jpg

 キャラバンのダッシュボードの電球は無事に点灯しました。

治りはしたものの・・・・ライトが点いたからと言って・・・なにか劇的に良くなっか????といいますと・・・

あまり変わらない!

大騒ぎしただけです。

でも・・・前向きに捉えたら・・・いい勉強なったことは・・間違いない。

2019-05-27.jpg

昨日は米子から帰宅したのが午後3:00頃でした。

途中、ホームセンターで車用の検電テスターを¥500くらいだったので買ってきてヒューズの切れてる箇所を調べました・・・・がキレてる箇所はなく???通電もしているようだが????更に落ち込んだ。

そこでひらめきました、エアコンファンを回してみた・・・ら点灯しました。

ファンに連動していたんだね・・・ウインカーもファザードランプを点灯して見たら点くようになりました点滅スイッチが変な箇所で止まっていた模様です。

何はともあれ車は動かせるようになったようです。

但し、シフトレバーのDレンジ灯はショートさせてしまったのか???消えたままです。

2019-05-25-.jpg

 エアコン用の切り替えスイッチはなんとか取り外せました。

スイッチは室内換気・とエアコン切り替えスイッチが2つあって外見は同じなのですが外してみると微妙に違うのですね?

取り外して思ったのですが、その構造の複雑さを考えると車の整備士の方の仕事は大変だと思いました。

T3の電球は入荷して取付けましたがエアコンの切り替え側のスイッチが点灯しません。

テスターで通電確認をしていてショートさせてしまったのか???ウインカーまで点かなくなってお手上げで大変困った状態に陥りました。

落ち込んでいましたが・・・・気持ちを切り替えるために作業は中断して、この後もう一台のミラジーノで鳥取の米子に買い物がてらドライブにでかけました。

2019-05-25.jpg

 キャラバンのメーターやエアコン等の電球が切れていて気になっていました。

シフトレバーのDレンジも球切れしたようなのでで調べたら・・他にも数箇所電気が切れていた。

球形が5mmのものはイエローハットで購入できたが3mmの小さな麦球と呼ばれるミニチュア球は販売してなく、ネットで調べてモノタロウで見つけて取り寄せました。

苦労をしたのはエアコンのスイッチが押し込まれて時に点灯する麦球は部品を取り出せなくて諦めかけていましたが、お風呂に入っていてフッと思いついたのですが真鍮の厚さ0.3mmほどの板を幅1cm程度の帯状カットしてスイッチ部品の上部に差し込んでみたらロックが上手く外れて取り出せました。

写真の矢印がそれで写真は運転席の中央のコンソールの空調関係のユニットを下から覗いた絵です。

満水の塩手池

2019-05-22.jpg

朝、1時間ほど散歩にでかけました。

最近は日が昇るのも早くなって5時には明るくなってきています。

ここから20分ほど歩くと農業用の塩手池と言う溜池があります、田んぼへの水入れを控えて一年中で今の時期が最も満水です。

このあたりではこのような溜池がいたるところにあります。

今日は朝はひんやりしていますが日中は暑くなりそうです。

定休日なのでどこかへでかけてみようかな?

消費税10%

 私は元々,消費税反対論者です。

そもそも税金とは何か?国民みんなのお金の出し合いで公共環境を整えて国民が住みよい社会を作るための資金・・・それが税金と考えます。

税金は最終的には全て人件費に変わるはずです、公務員の給料・公共事業に携わる業者の人件費、資材を提供する会社の人件費・・・・等など最終的には人の給料なると思います。

それらに携わる人達にも、それぞれの生活がかかっている・・・当然のことです。

でも、ここで生活がかかっているからと言って・・・人件費を調達することが先で「国民の住みよい社会づくり」が後に回れば足りない人件費は借金をしてでも調達しなければなりません。

結果、借金地獄にに落ち込み抜け出せなくなるはずです。

今の日本はそんな借金地獄の真っ只中です。

お金がないならまずは人件費の見直し、経費の見直し・・などをやらず、足りなくなったら「消費増税」では納得できない。

行政はその地獄を国民に気づかせないようにあの手・この手でマスメディアを使って国民を欺いていると思います。

田原総一朗の「朝まで生テレビ」でも一見、批判的な一面を覗かせながら政権にゴマすりとも思える巧妙な世論操作が見て取れる。

集まった税金の範囲内のみでしか公共環境は整えることは出来ません。

もし歳入より出費が多くなるようであれば・・切り詰めて運営することが基本です。

それが嫌なら国民が労働をして稼ぎを増やす必要があり、労働から逃げていては話になりません。

今のように「外国からお客さんを呼び込んでお金を落としてもらう」なんて大着な考えでは「働かないグウタラを増やすだけ」だ。

パルテノン宮殿で観光立国を目指したギリシャがどうなったのか????

もし個人・企業が収入より多くの浪費を繰り返していれば・・・そのうち借金で破綻してしまいます。

「じゃ!金すりゃいいじゃん!」とばかりに国債を出しまくって一時の享楽に甘んじている・・・・借金でお恩恵を受けている公務員・トヨタ・大企業の影で収入が途絶えてネットカフェ難民・孤独死・食い詰め犯罪者・食うにも困る年金生活者・・・・等など国民としての安心して生きる最低限の恩恵を受けられずにいる人々が急増している。

嘘で誤魔化す政治はもうやめてくれ!

この馬鹿げた政治はいつまで続くのやら????皆さん立ち上がってください。

2019-05-18jpg.jpg

 面取り機のベアリングは下部のΦ37mmのベアリングは入荷しましたが首に当たるΦ42mmがまだ入ってきていないので先週の土曜日に下のベアリングだけ交換して分解掃除した面取り機を一旦組み立て直しました。

その時に今度ベアリンク交換の時のために画像と交換に関する情報をまとめて書面(PDF)のまとめておきました。

最近はスッカリ忘れてしまうこともあるので念の為。

上部のべリングは交換できなかったけれど回転はずいぶん良くなりました。

道路の逆走

2019-05-18-1.jpg

 昨日のこと北海道で警察から逃げようとした車が道路を逆走して逃走した。

危うく大事故になるところを警察官が危険と判断して途中で追跡を止めた。

「素晴らしー」判断です。

話は違うのですが・・・

最近、高速道で逃げる車を追いかけてカーチェイスのような事をする警察を見受けるが一体何を考えているのだろうか????

この前も高速道路でパトカー3台によるカーチェイス劇があった。

勝ち誇ったようにTVは伝えていたが・・・困ったことです。

不正の追求なら他の人を危険にさらしても平気なのだろうか???アメリカ映画の見過ぎじゃないの???馬鹿なところは真似しないようにお願いします。

山本太郎さんが 自由党から離れ国民民主党に合流せずに独自に「れいわ新選組」を立ち上げた。

それをネットで知り、街頭で民衆に訴えているのを拝見しました。

正直言ってTVタレントであることぐらいしか知らなかったししょせんスタンドプレーの橋本さん程度では???と思っていました。

政治を自分の立身に利用している類とは違う様に思えました。

彼が必死に訴える姿は好感を持って聞きました。

一人でも立ち上がろうとする気概、政治に携わる奴の一番悪いところは「勉強不足を嘲笑って知ったかぶりで自分の立場を上げて人を欺くことをする奴ら・・・一番わかってないのはそんな奴らのです。」

彼からはそんな貧しい考えは感じられません。

政策の中身では何か所か理解できないところもあるが、基本姿勢は大いに買えます。

安倍・麻生の邪気・権力の妖怪の類に戦いを挑むなら、全面的に応援します。

2019-05-16.jpg

 以前から面取り機の微妙な軸ブレが気になっていた。

昨日の定休日に鳥取へ行ったついでに工具屋さんによってベアリングプーラーを買ってきてましのでオーバーホールすることにしました。

思った通り上下にベアリングが付いていて軸を分解するのに手間取りましたが分解は出来ました。

モノタロウでベアリングを注文していたが入荷までには少し日にちがかかります。

この機械のメーカーも今はもうありません。

2019-05-13.jpg

交通裁判所からの呼び出しと思ったら・・違って再度反則金の納付書が送られてきました。

裁判所からの呼び出しをお願いしていのに訳のわからんことするな???

脅しのつもりかな???

違反を証明していただけたら素直に支払うつもりなのだけれど・・・・・

とりあえず、今日付け配達証明と私の意見文とつけてお繰り返しておきました。

2019-05-11.jpg

北朝鮮がまたミサイルを放ちました。

安倍総理は先日・・・確か5/2日頃だったかな???

「キム委員長と前提条件をつけずに話し合う」とプーチン大統領と首脳会談を終えた直後のキム委員長に向けてメーセージをメディアを通じて発信しました。

間髪をいれずにハッキリとした発言は大きく評価したにのですが?????

私は彼の言葉は心底信用できません。

なぜなら・・・この人の目的は権力固執であって「拉致問題」は権力を手放さないための手段にすぎない、手段と目的が逆なんじゃ!

この人は言葉は明瞭ですが、これまで実は何もしてきていません。

ハッキリ言って「嘘つき」です。

パイン節無し集成材で壁面ラックのご依頼がありました。

棚板は固定で床にベタ置き仕様です。

設置場所は床から100mmほど上がった壁の凹みに埋め込む感じで設置するそうです。

一般的は底板の下には凸凹吸収のための台輪を設けますがご依頼者の希望で台輪は無しベタ置きで設計しました。

設置後の固定方法はご依頼者側でするそうです、どの様にするかは不明です。

念の為、横揺れ止で背面補強板を配置しました。

最近、動画編集にチャレンジしていますが・・・まだまだ下手くそですが・・・徐々にですが要領がつかめてきました。

白いサツキ

2019-05-05.jpg

 駐車場入り口の脇に白いサツキが今年も咲きました。

別に水をやるでもなく、ほったらかしてるにもかかわらずさいています。

太い木の根本には山椒の木が自生していてタケノコ料理にはよく使います。

世間ではGW中で今日が最終日だそうです。

長い休みだね・・・これが開けてからが本当の「令和」のスタートかもしれないな・・・

昨日は朝早くから先日解体した山小屋の後片付けに言ってきました、片付けは暇を見つけて今年いっぱいかけてやるつもりです。

令和2日目

2019-05-02.jpg

 昨日の令和初日は定休日で備前市の海沿いの海の駅に行って、タコとタイラギ貝を買ってきました。

帰りに岡山市内のスポーツ店に行きスポーツシューズと靴下を買って帰宅しました。

街は令和のお祭り騒ぎで、何処に言っても満員で備前市から岡山市に向かう途中で「備前長船刀剣の里」に立ち寄りましたが人がイッパイでした。

確かに「財布の紐も緩む」感じです。

最近は定休日の水曜と日曜日以外は禁酒しています。

テキメンに体重が落ちて少ししまってきました、体調は絶好調です。

前日から煮ていたタケノコも添えて家内と二人だけのささやかな「令和パーティー」をしました。

令和元年

2019-05-01.jpg

令和は定休日で始まりました。

良い年になるように努めて良い年を目指すように心がけるつもりいます。

最近はノートパソコンが欲しくて物色していますが・・・・値段が高くて手が出ません。

ヤフオクの中古も見ているのですが・・・それも結構する

最近は動画の編集を試みているのですが・・・Windows7の古いパソコンでは動画編集は重く編集に時間がかかるので困っています。

最新のパソコンなら・・・と思ったのですが・・・・どうしたものか???よく考えてみます。

MT42BlogBetaInner

----作者紹介----


三谷 正昭
1953年3月大阪生まれ
-職業-
本棚、家具等の デザインと製作販売
㈱ONE&ALL代表
-好きなこと-
魚釣り、歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚やキャビネット作り
-ごあいさつ-
家具作り・身近な出来事を通して「ふっ!]と感じたことを勝手気ままに綴っています。

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
『岡山移転から

----テーマ別の過去ブログ----