2010年4月アーカイブ

木材の部位(辺材)

 

 木材で家具をデザインする上で木の各部位の性質や特徴を知ることは不可欠です

 

パイン材(針葉樹)

 hennzai.jpg

木材の特徴は樹種、木の大きさ、育った場所・・・などにより様々です、またどのくらい反る、ねじれるかは乾燥方法や含水率・・・などによりこれもまた様々です。

言葉や書物で一概に理解できるものではありません。

実際に作ることを繰り返すことにより身につけるもので長年の積み重ねた経験と情報の蓄積が必要です。

良いデザインには知識としての情報だけでは不十分です。

 私が製品をデザインし始めた頃、このことで数百台不良品出した経験もあります。
今となってはその失敗がはじめの乗り越えるデザインの壁だったようですね。 

失敗は成功のもとなどといわれますがこのことで木材についてよく考えれようになり、その生育状況、製材、乾燥・・・等々いやっちゅう程、勉強させれれた・・・奥深いわー、頭痛いわー。

辺材の性質と特徴
良い点

  • ねじれ、そりが少ない
  • 節が少ない
  • 年輪の密度が高く、比重が重く強い
  • 美しい

悪い点

  • 横方向の縮みが多く、水割れ、横方向の縮み、芯材に比べ多く発生しやすい。
  • 価格が高い

用途 窓枠、建具、カマチ扉枠・・

辺材販売ページ
http://www.oneall.co.jp/pro_shop/puu/pain.html


芯に近い部位の特徴は
良い点

  • 大きは部位を確保できる
  • 価格が辺材に比べ安い
悪い点
  • ねじれ、反りが多い 
  • 節も多い

高速道路を無料にすると豪語して政権交代した民主党にだまされた。

余計にややこしくしてどないすんねん。

嘘はいかんで、嘘は

嘘つかれた以上,今度からは投票できんな、どこにしょ?

コーナーのラック

 

R0012538.jpg

 

 

コーナーに置くラック

本棚としてはスペースに無駄がありますがおくものが決まっている場合はデッドスペースを有効利用できます。

折りたたみ、棚板i位置の変更ができるようにデザインしました。

画像ではナチュラル見えますが柿渋による仕上げです、
だんだんとオレンジ色に変色します。

 

 

kakudogiri.jpg

穴位置が1mmずれるとうまく組立てができません丁寧なカットが要求されます。

 横切り盤はドイツ製世界一と豪語するアーテンドルフ確かによく切れる、回転ブレが少ないためカット面も綺麗です。

カット定規は25kgぐらいあり重たい。

 

 

 詳細ページへ
http://www.oneall.co.jp/order_made/hondana_rack/hr10_0404.html

熊の手

| コメント(2)

R0012524.jpg

今日の天気

 ソファー横のサイドテーブルとしてデザインしました。

脚のクロスした部分は構造に少し工夫をしましたがデザインはいただいたイラストを基に依頼主の希望をほぼもりこまれたと思います。

なんか、戦国時代の殿様が座るイスみたい・・・

脚部は折れないように辺材節のない部材だけを使い見た目よりしっかりしています。
丈夫の箱には熊の手の切ヌキを入れ、箱だけ持ち運べるようにデザインしました。

思ったより楽に作れました。

ここで言うデザインは一般的な形だけを意味しているのではなく、構造、作り方、材質・・などを含んだ造形いたる全体をさしています。
(辺材とは)
丸太の中心部ではなく皮に近い部材、節が少なく年輪の密度が多くねばりと、強度に優れ、反りやねじれが少ない。

 詳細ページ
http://www.oneall.co.jp/order_made/table_desk/td10_0405.html

竹の子掘り

| コメント(2)

2010_04140002.jpg

本日の天気

昨日朝、友人と竹の子掘りに出かけました。

けっこう大物もゲット。

去年はけっこう汗かいたように思ったけど、今年は思いのほか楽チンでした。

大きいけど味はバッチリ!

 

2010_04140004.jpg

 

 

朝からいい汗流し

昨日は夜は若竹煮と竹の子ごはん  

 今日は木の芽焼きかな?

 

釣り

kuzuryu4-26.jpg

今日の天気あったかくなりそう 

この画像は4年前のものです。(九頭竜川)

ここのところ釣りには出かけていません。
行きたーい

この季節になるとお尻がムズムズします。

誰にも生き生きする場所はあると思いますが私の場合、なぜか町中より自然の中にいるときの方が気分が生き生き ワクワクします、子供の時からずーとです。
(勉強キライでした)

 

川の中に入り精神が集中しているときは、たまに川の一部になったような錯覚に陥ります。

このとき気分最高!

 

今日の天気

言い忘れてたけど 昨日、ヘッダー画像を自作に切り替えました。(オチャノコサイサイ)

チョットはらしくなったかな?
header_2.jpg
ちなみに前のヘッダー画像はこれでした
header.jpg

休みは自転車で

2010_03130025.JPG

今日のお天気

最近は天気も良く気温も心地よければ自転車で出かけます。

写真は愛用車です。
名前はブルーノ(スイス製)
20インチと車輪が小さく鬼のような上り坂もスイスイ、
とっても気に入っています。

アチコチ2,3時間行けば気分は爽快!

カメラを持って行くんだけれど・・・
いい景色や気の利いたショットを撮る気配がまったくない。
          素質がないようです。

オーダーメイド本棚

 今日の天気は

左右対称のようで微妙に違う。(やりにくかった)

ワイド1800mmセンター部分通しで上部支えるため構造的に見た目より複雑になってしまった。

 センター部の天板を25mm厚にしたことでバランスは良い
これに引出し、扉をつければキャビネット。

関東への輸送のため組立て式にしてデザインしました。

 

詳細ページ
http://www.oneall.co.jp/order_made/hondana_rack/hr_08_0319.htm

お天気アイコン

顔アイコン

ペンギンアイコン

を挿入できるようにソフトのテンプレートを改造したぞ

とっても苦労した。(頭痛かった)

これでチョットは活字に表情作れるかな・・・・・

おっさん」にしては「カワイ」過ぎるけどこのペンギン良く出来てるし気に入ってます
(ゆるされたし)

2008_06130021.jpg本棚の側板を少しおしゃれにデザイン

リビングや書斎などを少し飾る場合などに・・・

側板が格子風になることでシャープに見えます。

 

 

 

 

 

 2008_06130020.jpg

 

下の幕板部はキャスターによる引出しにしました。(もうしくし深くても良かったかな)

ブラウンオイルステイン仕上げで落ち着いた感じ

 

 

 

詳細ページ
http://www.oneall.co.jp/order_made/hondana_rack/hr_08_0703.htm

MT42BlogBetaInner

----作者紹介----


三谷 正昭
1953年3月大阪生まれ
-職業-
本棚、家具等の デザインと製作販売
㈱ONE&ALL代表
-好きなこと-
魚釣り、歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚やキャビネット作り
-ごあいさつ-
家具作り・身近な出来事を通して「ふっ!]と感じたことを勝手気ままに綴っています。

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
『岡山移転から

----テーマ別の過去ブログ----